2021.01.02お知らせ
年明けは、デイケア活動のご紹介です。
みなさま、あけましておめでとうございます。
本年最初の投稿は、当院デイケア活動のご紹介です。
(注意:使用した写真は、利用者・職員のプライバシーを考慮して顔を隠させていただきました。)
当院デイケアでは活動や利用者様同士の交流を通じて、体力づくりや再発予防、対人関係の練習等を目的としています。
毎日活動プログラムはありますが、参加はご自身の意思で決定します。
園芸は人気のプログラムで多数の参加があるそうです。
上の写真は、その園芸で肥料となる灰を作っておられるところです。
土づくりからするんです!
この畑より馬鈴薯(じゃが芋)の収穫報告がありました。
(12/8)
続きましてこの日のプログラムは、お料理です。
さてここで問題!
上の写真の調味料を使用して、いったい何が出来るのでしょうか?
① キーマカレー (ひき肉のカレー)
② ドライカレー (汁気が少ないカレー)
③ ココナッツのカレー
答えは後半で!!
カレーが大好きなきなスタッフが張り切って、
沢山のスパイス揃えてくれました。(^皿^)
このカレーは・・・・・
刻んだ玉ねぎをフライパンで練り上げて、スパイスを作り上げます。
食材料を刻んでは炒める・炒める・炒める、ともかく炒めていきます。
単純な作業ですが、美味しいカレーのために頑張ってください。
沢山のスパイスで作っているので、味の調整が大変なんです!!
副菜も大事です。栄養のバランス!!
こちらは、サラダをつくっています。
ゴマだれがポイントでしょうかね。
そして厨房以外でも、活動があります。
この日は、手作りのクリスマス飾りです。
みなさん、思い思いに過ごされております。
そして、ようやく待ちに待ったお昼です。
で先ほどのクイズの答えは
①キーマカレー
副菜は『豆腐サラダ』に『大根とベーコンの炒め物』です。
この日いただいた大根は、園芸で育てて収穫なされたものです。
楽しい食事でしたね。
また機会があれば紹介させてください。